【認定】特定非営利活動法人SEEDS Asia

講演・講師派遣について

SEEDS Asiaは、講演や講師派遣を通じて、より多くの方々に防災、復興まちづくり、国際協力について知っていただく活動をしています。

※過去の講演実績はこちらから

 

SEEDS Asiaが事務所を開設したアジアの活動拠点ネットワークは10か国13地域に及び、現在はミャンマー、バングラデシュ、フィリピン、長野市に駐在事務所を置いています。いずれの地域でも現地スタッフと現地カウンターパートと共に、災害に負けないまちづくり・人づくりに向けた事業を展開してきました。

 

緊急支援に留まらず、災害被害を生み出す当該地域固有の社会背景に迫り、次の災害に向けたリスクの削減に地域や学校と共に取り組むアプローチは、地域のチカラやつながりを促進し、レジリエンスを高める活動として注目されています。「伴走型」とも呼ばれる草の根で一緒に取り組む支援を通じて生み出された成果と、蓄積されたノウハウを共有して欲しいといった研修依頼を多く頂くようになりました。

 

講師派遣のご依頼を頂ける方は、講師派遣依頼申込書をご記入の上、是非rep★seedsasia.org(★を@に変えて下さい)までご連絡をお願い致します。

 

尚、講師派遣に係る基準額については下記表のとおりです。

但し、学校や大学等の教育機関からの依頼については、相談に応じます。

お気軽にお問い合わせください。

 

SEEDS Asia 講師派遣料 基準額表(交通費別)

業務担当者 基準額
理事 50,000円

事務局長及び副事務局長、
海外・国内事業統括

50,000円
プログラムマネジャー 40,000円
他職員 30,000円
Tags:
2019/11/26