カテゴリ:ライブラリ
-
鳥羽市内学校運営協議会向け視察研修(松原市・亀岡市)の実施:安全と愛着を育むまちづくりへのヒント
8月19日~20日にかけて、鳥羽市の教育長をはじめ、学校運営協議会(学校教職員を含む)、防災危機管理室職員などで構成される総勢27名で、大阪府松原市・京都府亀岡市を訪問しました。 亀岡市や松原市では、市全体で「安全なまち […]
-
メディア掲載のご報告:2025年7月2日 中日新聞(伊勢志摩版)
2025年6月23日に実施、ご報告の鳥羽小学校児童がともに考える「命を守る通学鞄」に関し、兵庫県丹波市で鞄職人として活躍する細川様(MaruSuバッグ代表)より、メディア記事のご報告をいただきました。 中日新聞(伊勢志摩 […]
-
2024年度年次報告(事業報告・決算報告)
-
SEEDS Asia教材・事業成果物一覧
PDF版はこちら 一覧 No. 発行/Published by 防災・気候変動適応教材・ツールTools for DRR and CCA 言語/Language 出版場所・国Published in 発行年 Year 概 […]
-
DepEd?LGU?フィリピン関連文書の略語、あなたはどれくらい分かりますか?
フィリピン関連の文書を読むときに日本人の多くが困ってしまうのが…略語の多さ! 現地教育省(DepEd)や現地政府、国際機関などが発信する文書にたくさんの略語が使われています。 SEEDS Asiaは、2013年の台風ハイ […]
-
【ミャンマー大地震 緊急支援】メディア掲載の報告:神戸新聞4月11日 朝刊
2024年3月28日に発生したミャンマー大地震への支援活動について、本日付の神戸新聞にて、SEEDS Asiaの取り組みをご紹介いただきました。 https://www.kobe-np.co.jp/news/societ […]
-
第4回 My Hometown アジア子ども会合 報告書の発行
2025年1月17日に開催した「第4回 My Hometown アジア子ども会合」の事業報告書を発行しました。 子どもたちの発表や交流の様子、参加校の紹介、先生方や児童の声、そして会合の背景や目的などをまとめた一冊です。 […]
-
第4回 My Hometown 各校からの発表動画公開🎦
2025年1月17日に開催した第4回 My Hometown アジア子ども会合の参加校による発表動画をアップしました! (参加した日本・フィリピン・バングラデシュ・ミャンマー国境地の4か国7校のうち、公開をご許可いただい […]
-
メディア掲載の報告【神戸新聞 2025年2月7日】
2025年2月7日、神戸新聞「日々小論」コーナーに掲載されました!https://www.kobe-np.co.jp/opinion/202502/0018622840.shtml 今回の記事では、去る1月17日に開催し […]
-
【報告書】「フィリピンと日本の高校生の交流を通じた防災分野の若手人材交流・育成事業」を発行しました(東京倶楽部ご支援)
画面下部に表示される 矢印をタップ/クリックするとページをめくることができます。