【認定】特定非営利活動法人SEEDS Asia

フィリピンにおける過去の事業一覧

フィリピン国における過去の案件

台風ハイエン(ヨランダ)以降、SEEDS Asiaが取り組んできた案件を一覧表にまとめています。

事業名

【実施場所】

実施期間

事業の概要

対象者

現地
パートナー機関

ドナー

台風ハイエン(ヨランダ)被災地における学校再開支援

【セブ州北部】

2014年1月~4月

支援が行き届いていなかったセブ州北部の学校にて児童生徒向け学習キット及び教員向けキットを配布し、防災教育を実施した。また、教育省第7地方事務所とその管轄下の地区事務所所長に対し、阪神・淡路大震災及び東日本大震災の教訓を踏まえたセミナーを実施した。

台風ハイエン(ヨランダ)の被災校(教職員及び児童生徒)、教育省第7地方事務所とその管轄下の地区事務所所長

教育省第7地方事務所

ジャパン・プラットフォーム(JPF)

セブ州における学校と地域の連携による防災教育の技術移転事業

【セブ州】

2014年11月~2017年3月

正規科目内で防災に関する教育が実施されるよう、指導者育成、教員研修、モデル指導案の作成、モデル授業の実施を体系化した。また、学校と地域のつながりを促すために多機関間の防災教育ネットワークを構築した。実施にあたっては兵庫県教育委員会の専門家派遣及び訪日研修をおこない、事業地以外でも同様の取り組み(教員研修と育成された教員による防災授業)が展開されている。

開始したきっかけから2017年までの事業概要について、より詳しく知りたい方はこちらへ

教育省第7地方事務所とその管轄下の地区事務所職員、学校(教職員及び児童生徒)

教育省第7地方事務所

日本国際協力機構(JICA)

セブ州における学校の防災管理推進支援事業

【セブ州】

2017年3月~2020年3月

学校の防災管理(体制)を定着・普及させる目的で、指導者育成、平時の安全点検、非常時の災害対応に向けた事前の調整、防災訓練の実施を支援し、取り組みを国レベルの活動報告会で共有した。実施にあたっては兵庫県教育委員会の専門家派遣及び訪日研修をおこない、日本、特に兵庫県で25年以上続いてきた学校防災の取り組みから学ぶ機会を設けた。

2017年3月~2020年度までの事業概要について、より詳しく知りたい方はこちらへ

教育省第7地方事務所とその管轄下の地区事務所職員、学校(教職員及び児童生徒)

教育省第7地方事務所

日本国際協力機構(JICA)

中部ビサヤ地方セブ州における教育継続支援事業

【セブ州】

2022年2月~
8月

台風オデットの被災地であるフィリピン中部ビサヤ地方セブ州において、甚大な被害を受けた教育省地区事務所への機材の貸与・供与支援を通じ、状況の報告が未だに困難な被災校の現状把握を促し学校復旧計画の検討につなげ、機材の不足により復旧が著しく遅延している学校への機材貸与・供与を通じて学校の早期回復を促進した他、校舎の被害調査と復興に向けた提言書を作成した。

台風ライ(オデット)の被災校、教育省第7地方管轄下の地区事務所

 

教育省第7地方事務所管轄下の地区事務所

一般寄付・ジャパン・プラットフォーム(JPF)

中部ビサヤ地方における学校防災強化・推進事業

【中部ビサヤ地方】

2022年11月~2025年10月

平時を含めた防災・減災の取り組みに関する学校での能力・体制強化を管轄省庁である教育省第7地方事務所内で計画として位置づけ(広げる活動)、より深い内容で学校ごとに根付くよう促す(深める活動)支援として、学校単位で防災教育と実際の活動に落とし込むための具体例と展開の手法を確立する。

教育省第7地方事務所とその管轄下の地区事務所職員、学校(教職員及び児童生徒)

教育省第7地方事務所管轄下の地区事務所

日本国際協力機構(JICA)

Tags:
2023/07/11

各地からの活動報告