お知らせ NEWS

【認定】特定非営利活動法人SEEDS Asia > 活動ブログ > 防災・気候変動対策教育 > JICA草の根技術協力事業「中部ビサヤ地方における学校防災強化・推進事業」の完了を迎えて
活動ブログ

JICA草の根技術協力事業「中部ビサヤ地方における学校防災強化・推進事業」の完了を迎えて

JICA関西ならびに兵庫県教育委員会を訪問し成果物の引き渡しをおこなった

2022年から兵庫県教育委員会とともに実施してまいりました、フィリピン・セブを中心とする第7地方を対象としたJICA草の根技術協力事業「中部ビサヤ地方における学校防災強化・推進事業」が、このたび完了を迎えます。


10月16日には、JICA関西 市民参加協力課ならびに兵庫県教育委員会教育企画課をそれぞれ訪問し、各課長様およびご担当者様に事業の成果をご報告するとともに、これまでのご指導・ご協力・ご支援に対し、心より御礼を申し上げました。


事業終了を目前に発生したセブ島沖地震では、これまでの学校防災の取り組みの成果が確かな形で発揮された一方で、教育現場には依然として多くの課題が残されていることも明らかとなりました。これまで築いてきたつながりや学びを生かし、応急期も2週間をすぎたところ今後は一刻も早い教育の再開に向けて取り組んでまいります。


本事業の成果とセブ島沖地震、今後の展望を広く共有するため、12月17日にシマブンホールにて(神戸市灘区)事業報告会を兼ねた公開イベントを開催予定です。詳細は改めてご案内いたします。