カテゴリ:国別で知る
-
京都南ロータリークラブ例会にて「My Hometown日印子ども会合の成果報告」
12月12日、京都南ロータリークラブ例会にご招待をいただき、事務局長の大津山光子より、11月20日に京都南ロータリークラブの皆様のご支援を得て実施した「My Hometown日印子ども会合」の成果報告をいたしました。 報 […]
-
インド バラナシ市長への表敬訪問:My Hometown日印子ども会合の実施報告・協力御礼
12月3日、SEEDS Asiaのブランドアンバッサダー(教育部門)であるアシュー カルラ氏(在バラナシ市)が、バラナシ市アショーク クマール ティワリ市長、アクシャット ヴェルマバラナシ市行政長官、サンディープ シュリ […]
-
フィリピン教育省ボホール州地区事務所から表彰盾をいただきました!
SEEDS Asiaは、11月29日に行われた教育省ボホール地区事務所(Deped Tayo Bohol Division)が主催したステークスホルダー・サミットに招待いただきました。今年は、ボホール島にあるイナバンガ北 […]
-
フィリピン事業概要 III(2022年~2025年)
SEEDS Asiaは、2014年よりJICA草の根技術協力事業にて兵庫県教育委員会とともに、教育省とのパートナーシップの下、教育セクターの防災事業を行ってまいりました(第1期、 第2期)。 JICA草の根技術協力事業に […]
-
My Hometown 日印子ども会合の実施報告
11月20日、京都南ロータリークラブのご支援と京都市教育委員会のご協力をいただき、オンラインで「My Hometown日印子ども会合」を開催しました。 このイベントは、アジアの子どもたちが交流しながら気候変動や防災につい […]
-
JICA草の根技術協力事業:中部ビサヤ地方における学校防災強化・推進事業の中間モニタリング実施中です!
中間モニタリング実施中です! JICA草の根技術協力事業(地域活性化枠)中部ビサヤ地方における学校防災強化・推進事業の中間モニタリングの一環として領事館への訪問やモデル校、現地教育省関係機関への訪問を行っています。今 […]
-
兵庫県立姫路商業高等学校地域創生部のみなさんからの朗報です!
嬉しいお知らせです!✨ 11月3日、昨年度からフィリピンとの気候変動・防災をテーマに交流活動を実施してきた兵庫県立姫路商業高等学校の地域創生部のみなさんが「第11回商業高校フードグランプリ」において、見事、最高賞である文 […]
-
My Hometown 日印子ども会合参加記念品の送付準備
11月20日のMy Hometown 日印子ども会合の準備を進めています。 今回のイベントにあたり、本部事務所で活躍いただいているのは、神戸市外国語大学3回生の木村仁胡(キムラニコ)さん。木場先生のゼミにご所属です。 木 […]
-
「日印My Hometown子ども会合」参加記念品 エコバッグが到着しました【日本×インド】!
京都南ロータリークラブ様からのご支援により、「My Hometown日印子ども会合」を11月20日に実施します。 今日は当イベントへの参加記念品となる、オリジナルのエコバッグが届きました☺ 京都市からは鴨川 […]
-
東京倶楽部助成事業成果報告会:「高校生の日比交流から得た気候変動・防災の学びとこれから」を実施しました🎦
2024年10月28日、日本とフィリピンの高校生による事業成果報告会がオンラインで実施されました。両国の高校生が、事業を通じて何を体験し何を学んだのかを発信し、事業のアウトプットとして作成したアクションプラン「通称:ヒメ […]