お知らせ NEWS

【認定】特定非営利活動法人SEEDS Asia > お知らせ > 活動ブログ > 緊急支援

カテゴリ:活動ブログ > 緊急支援

  • 現地活動レポート5月21日【ネパール】

    ネパールからの報告です。5月21日、SEEDS Asiaの日本人スタッフは、SEEDS IndiaチームやNSET-Nepalと情報共有ミーティングを行い、学校の再建についてNSET-Nepalが提案する仮設学習センター […]

  • ネパール地震緊急支援 帰国報告会のご案内【6月1日神戸】

    SEEDS Asiaは、ジャパンプラットフォームの加盟団体として5月15日から30日までネパール地震の被災地にて緊急支援物資配布活動を行います。 ネパールで活動しているスタッフの帰国に伴い、被災地の現況についてお知らせす […]

  • ネパール地震緊急支援にご寄付をお願いします

    SEEDS Asiaは2015年4月25日午前11時56分(現地時間)にネパールで発生した巨大地震に対し、緊急支援物資を配布する予定です。 緊急支援活動に関する最新情報は、SEEDS AsiaのFacebookページにて […]

  • フィリピン・台風ハイエン、セブ北部で支援をスタート!【フィリピン】

    【フィリピン、Philippines】 SEEDS Asiaでは、現在、ジャパン・プラットフォームの助成を受け、 フィリピン・ハイエン被災地での教材等の配布と防災教育の実施に向け、 現地調査を実施しています。 セブ北部の […]

  • フィリピン・台風ハイエン被災者支援事業の開始

    1月16日から3月31日の期間、ジャパン・プラットフォーム(JPF)の助成により、フィリピン・台風ハイエン被災地における教材配布と防災教育の事業を実施する運びとなりました。まず、1月20日から京都大学地球環境学堂国際防災 […]

  • 緊急アピール:インド北部の洪水緊急支援【インド】

    SEEDS Indiaより、インド北部ウッタラカンド州等で発生した集中豪雨に伴う洪水に対して、 緊急被災者支援のアピールが発出されています。 SEEDS Indiaのホームページから、オンライン寄付を行うことができます( […]

  • 東日本大震災シチュエーションレポート(状況調査報告書)(2011年3月~7月)【日本】

    SEEDS Asiaでは、2011年3月11日の東日本大震災の情報を海外にも伝えるため、3月15日から、日本のメディア情報により把握される支援ニーズといった情報をシチュエーションレポートとして英文に取りまとめ、インターネ […]

  • タベイチン地震に関する現状報告書の発行【11月20日ミャンマー】

    2012年11月11日にミャンマー第2の都市マンダレー(Mandalay)北方で発生した、マグニチュード6.8の地震による被害状況について、現地にてミャンマー地震委員会、ミャンマー工学会との共同チームの一員として被害調査 […]

  • 気仙沼での事業がはじまりました

    平成23年3月11日の東日本大震災でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに、被災者の方々の生活のいち早い復興を祈念しております。   SEEDS Asiaは大震災以降3月から6月にかけて、被 […]