-
SEEDS Asia本部事務所が移転しました。 新事務所の住所は神戸市東灘区岡本3丁目11-30-302です。 電話、FAX番号に変更はございません。 近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄り下さい!。
-
「学校からコミュニティへ広がる防災教育ー教訓とこれからー」と題するセミナーを、ASEAN及びアジア防災センターのご支援を得て、SEEDS Asia、ミャンマー工学会、教育省と共に実施いたしました。非常に活発な議論が繰り広 […]
-
本日、JICA草の根技術協力事業(パートナー型)の最終ワークショップを開催し、6つの防災活動センターのメンバーと共に、活動の成果を発表いたしました。ご協力いただいた皆様に深く感謝申し上げます。
-
SEEDS Asiaも協力した2015年アクサユネスコ減災教育教員研修会の様子が、本日3月12日、日本時間20時より、以下のテレビ番組で放映されます。ぜひご覧くださいませ。 ———&# […]
-
3月8日、エヤワディ地域ヒンタダ区に設立された「国家防災マネジメント トレーニングセンター」の能力強化 協同プロジェクト(MCCDDM) の諮問委員会 (関係省庁や大学などを含めた17機関で構成)と、シーズアジアを含む協 […]
-
SEEDS Asiaセブプロジェクトでは防災教育モデル校における防災教育のための人材育成と防災教育の実践がひと段落を迎え、次なるステップであるプロモーション校の選定の段階に移行します。 このミーティングではプロモーション […]
-
昨年の9月に引き続き、ミャンマーの国家防災マネジメントトレーニングセンター(DMTC) の支援一環として防災に関する図書を寄贈いたしました。 社会福祉救済復興省・復興救済局(RRD)のFBページからシェアさせていただきま […]
-
地域との連携による防災教育推進のためのミーティング:2016年2月22日~29日にかけてモデル校選定地域であるダナオ、ボゴ、ダンバンタヤーン各校(計6校)においてバランガイキャプテン・PTA代表、地域の防災管理課長また各 […]
-
2016年 ジャパン・ミャンマー祭にて、防災教育教材の展示を行いました。損保ジャパン日本興亜ミャンマー駐在事務所のみなさまに感謝申し上げます(*^-^*)
-
2016年2月24日、SEEDS Asiaのシニアアドバイザーがプログラムコーディネータを務めるアクサユネスコ減災教育教員研修会の成果発表会が開催されました。全国から21校の教員が集まり、各々の防災教育の実践と教訓につい […]