お知らせ NEWS

【認定】特定非営利活動法人SEEDS Asia > お知らせ > 国別で知る > ミャンマー

カテゴリ:国別で知る > ミャンマー

  • 学校兼シェルター竣工のご報告【ミャンマー】

    クーデターが発生した昨年の2月1日から一年が過ぎました。しかし、今この瞬間にもミャンマーで、罪のない人々の命が奪われ、くらし・まちが破壊される事態が発生し続けています。 2020年3月からから開始したワーボチーボ村小学校 […]

  • 【報告書】My Hometown/マイ・ホームタウン アジア子ども会合 報告書

    【日本 インド バングラデシュ フィリピン ミャンマー】 去る2021年12月3日に実施した「My Hometown/マイ・ホームタウン アジア子ども会合」の報告書を作成しました。 ※「マイ・ホームタウン アジア子ども会 […]

  • マイ・ホームタウン 子ども会合を開催しました!

    【日本 インド バングラデシュ フィリピン ミャンマー】 12月3日、SEEDS Asiaの事業地の学校にお声がけをし、15周年記念イベント「マイ・ホームタウン 子ども会合」をオンライン開催しました。参加校は5つの国から […]

  • ミャンマー情勢(7月~8月)

    ご心配・ご支援頂いている皆様へ 2月1日以降、国内でも報道されているミャンマーにおける非常事態にあたり、お問い合わせやご心配を頂き有難うございます。 SEEDS Asiaは昨年度より、エヤワディ地域ヒンタダ地区ワーボチー […]

  • 堤防のあるまち長野市長沼地区からつなぐ、ヒンタダ地区向けコミュニティ防災研修(オンライン)の実施【日本/ミャンマー】

    SEEDS Asiaは、ミャンマーのヒンタダ地区ワーボチーボ村の方々の避難場所の確保と共に、子どもたちの雨季における教育機会を保障するため、高床式の学校兼シェルターを建設すると共に、地域と学校の連携による災害対応能力の強 […]

  • ヤンゴン日本人学校児童・生徒さん向け防災授業の実施【ミャンマー】

    コロナだろうが、政情不安の中だろうが、台風や地震はやってくる。 この現実に対応するためには、その状況を否が応でも想像し、備えておくことが必要です。 5月18日、ヤンゴン日本人学校の防災授業(オンライン)にお招きいただき、 […]

  • ミャンマー情勢と活動状況(5~6月)【ミャンマー】

    ご心配・ご支援頂いている皆様へ 2月1日以降、国内でも報道されているミャンマーにおける非常事態にあたり、お問い合わせやご心配を頂き有難うございます。 SEEDS Asiaは昨年度より、エヤワディ地域ヒンタダ地区ワーボチー […]

  • アジアの災害記録と記憶:サイクロン・ナルギス 【ミャンマー】

    2008年5月、ミャンマーに襲来した巨大サイクロン・ナルギスは死者・行方不明者13万8,366人という甚大な被害と傷跡を残しました。 「この惨事を絶対に繰り返してはならない」、この一心で私たちは微力ながらも13年間に亘っ […]

  • ミャンマー情勢と活動状況(4月)【ミャンマー】

    ご心配・ご支援頂いている皆様へ 2月1日以降、国内でも報道されているミャンマーにおける非常事態にあたり、お問い合わせやご心配を頂き有難うございます。刻々が情勢が変化し、混乱を極めておりますが、現地のエヤワディ地域ヒンタダ […]

  • ミャンマー情勢と活動状況(2~3月)【ミャンマー】

    ご心配・ご支援頂いている皆様へ 2月1日以降、国内でも報道されているミャンマーにおける非常事態にあたり、お問い合わせやご心配を頂き有難うございます。刻々が情勢が変化し、混乱を極めておりますが、現地のエヤワディ地域ヒンタダ […]