カテゴリ:国別で知る > フィリピン
-
4月13日から18日、日本の震災の経験を共有し、台風30号(ハイエン)からの 復興の参考としていただくため、 フィリピン教育省次官補とフィリピン第7地区教育プログラム統括を招へいし、 気仙沼・神戸・京都での視察研修と経験 […]
-
4月4日、台風ハイエンで被災したダナオ市、ボゴ市、ダンバンタヤーン村の6小学校で、 防災対策について記載したパンフレット・ポスターの配布と、教員への講習を行いました。
-
SEEDS Asiaでは、現在、ジャパン・プラットフォームの助成を受け、フィリピン・ハイエン被災地での教材配布と防災教育事業を実施しています。 先月、今回の事業実施について教育省地方VII事務所の代表に説明した際、対象地 […]
-
ボゴ市での教材配布の実施 SEEDS Asiaでは、現在、ジャパン・プラットフォームの助成を受け、フィリピン・ハイエン被災地での教材等の配布を実施しています。 2014年2月26日には、ボゴ市のラパズ小学校とマリンジン小 […]
-
【フィリピン、Philippines】 SEEDS Asiaでは、現在、ジャパン・プラットフォームの助成を受け、 フィリピン・ハイエン被災地での教材等の配布と防災教育の実施に向け、 現地調査を実施しています。 セブ北部の […]