カテゴリ:国別で知る > フィリピン
-
マカティ市のMKRC(移動式防災教室)プロジェクトで、ToT(Training of Trainers)研修を開始しました。協力的なバランガイのお陰で、北東クラスターと北西クラスター(クラスターはバランガイのグループ)に […]
-
10月30日、5日間に渡る防災教育の教員研修・ワークショップが終了しました。ダナオ市、ボゴ市、ダアンバンタヤン町にある防災教育モデル校から72名の教員が参加しました。
-
10月29日、5日間に渡る防災教育の教員研修・ワークショップを実施しました。ダナオ市、ボゴ市、ダアンバンタヤン町にある防災教育モデル校から72名の教員が参加しました。
-
【フィリピン:JICAプロジェクト】モデル校の教員研修3日目 10月28日、5日間に渡る防災教育の教員研修・ワークショップを実施しました。ダナオ市、ボゴ市、ダアンバンタヤン町にある防災教育モデル校から72名の教員が参加し […]
-
5日間に渡る防災教育の教員研修・ワークショップを実施しました。ダナオ市、ボゴ市、ダアンバンタヤン町にある防災教育モデル校から72名の教員が参加しました。
-
フィリピン:JICAプロジェクト】モデル校の教員研修1日目 10月26日、5日間に渡る防災教育の教員研修・ワークショップを実施しました。ダナオ市、ボゴ市、ダアンバンタヤン町にある防災教育モデル校から72名の教員が参加しま […]
-
11月10日、SEEDS Asiaはフィリピン教育省とその他パートナーと共に、国レベルフォーラムを開催しました。目的は日本の防災教育の経験を共有することと、フィリピン国内で既に実施されている優良事例を紹介することです。教 […]
-
MKRCプログラムについてのワークショップ 10月27日、マカティ市のMKRCプロジェクトコアメンバーが集まり、ワークショップを実施しました。MKRCはコミュニティをトラックで訪問し、防災教育を地域レベルで行うもので、そ […]
-
ダナオ市で9月24日、ダアンバンタヤン町とボゴ市で9月25日に、教員事前研修が実施されました。この事前研修では、防災教育モデル校の教員に対して本プロジェクトや、10月26日~30日に実施予定の研修で期待されるアウトプット […]
-
兵庫県教育委員会は本プロジェクトにおいて、日本の中でも先進的な防災教育の知見と経験を共有する大変重要なパートナーです。8月24日から28日にかけて、同教育委員会から2名の防災教育専門家を招へいし、実行委員会、コアチーム、 […]