-
2024年も残すところあとわずかとなりました。 お世話になりました皆様に心より感謝を申し上げます。 さて、誠に勝手ながら、本部事務局(神戸事務所)の年末年始休業日についてご案内申し上げます。 […]
-
台風オデット(国際名:ライ )は2021年12月16日にフィリピンを襲い、およそ400人の命が奪われました。 中部ビサヤ地方の広範囲がこの台風の影響を受けました。 台風発生から3年目の節目である12月16日に、ボ […]
-
2024年8月以降、ボホール島・イナバンガ北中央校の高校生は、校内に設置した自動気象観測機器を使いながら、気象観測を行い、日記をつけています! 2024年11月、WNI気象文化創造センターによる助成による活動の一環として […]
-
11月29日、SEEDS Asiaのセブ現地チームは、JICA草の根技術協力事業「中央ビサヤ地方における学校防災強化推進事業」のモデル校であるイナバンガ北中央校高等部にて行われた、In-Service Training( […]
-
12月12日、京都南ロータリークラブ例会にご招待をいただき、事務局長の大津山光子より、11月20日に京都南ロータリークラブの皆様のご支援を得て実施した「My Hometown日印子ども会合」の成果報告をいたしました。 報 […]
-
12月3日、SEEDS Asiaのブランドアンバッサダー(教育部門)であるアシュー カルラ氏(在バラナシ市)が、バラナシ市アショーク クマール ティワリ市長、アクシャット ヴェルマバラナシ市行政長官、サンディープ シュリ […]
-
SEEDS Asiaは、11月29日に行われた教育省ボホール地区事務所(Deped Tayo Bohol Division)が主催したステークスホルダー・サミットに招待いただきました。今年は、ボホール島にあるイナバンガ北 […]
-
11月20日、京都南ロータリークラブのご支援と京都市教育委員会のご協力をいただき、オンラインで「My Hometown日印子ども会合」を開催しました。 このイベントは、アジアの子どもたちが交流しながら気候変動や防災につい […]
-
中間モニタリング実施中です! JICA草の根技術協力事業(地域活性化枠)中部ビサヤ地方における学校防災強化・推進事業の中間モニタリングの一環として領事館への訪問やモデル校、現地教育省関係機関への訪問を行っています。今 […]
-
嬉しいお知らせです!✨ 11月3日、昨年度からフィリピンとの気候変動・防災をテーマに交流活動を実施してきた兵庫県立姫路商業高等学校の地域創生部のみなさんが「第11回商業高校フードグランプリ」において、見事、最高賞である文 […]