お知らせ NEWS

【認定】特定非営利活動法人SEEDS Asia > お知らせ > 国別で知る

カテゴリ:国別で知る

  • ボゴ市地区での学校安全点検【フィリピン】

    10月24日に、ボゴ市地区パイロット校ボゴ市科学芸術アカデミーにてパイロット校が作成したチェックリストを用い安全点検を行いました。教育省防災管理コーディネーター、エンジニア、市防災管理局、警察も参加しました。安全点検をも […]

  • マンダウエ市地区との合意覚書調印【フィリピン】

    10月22日に、教育省マンダウエ市地区事務所長 アルデン モニジット氏に表敬訪問を行いました。来年の本邦研修の内容について相談し、現行の防災管理事業についての合意覚書を調印しました。パイロット校も立ち合いました。

  • セブ市での安全意識ワークショップ【フィリピン】

    10月19日、20日にセブ市にて学校安全意識ワークショップを行いました。初日は学校安全点検の業務手順の洗い出しを行い、2日目に実際に安全点検を行って、チェックリストの評論を行いました。学校はステークホルダーのコメントをも […]

  • ナガ市地区との合意覚書調印、安全点検【フィリピン】

    10月18日に、教育省ナガ市地区長 グレゴリオ・サイラス・エレホルデ氏に表敬訪問を行いました。来年の本邦研修について相談し、ナガ市地区との現行の防災管理事業について合意覚書を調印しました。また、ナガ市地区にて、パイロット […]

  • バヤワン市での防災教育研修【フィリピン】

    9月21日、22日に、東ネグロス州バヤワン市の防災教育研修にスピーカーとして招待されました。バヤワン市は、2月に教育省第7地方事務所がパイロット地域外向けに開催した防災教育研修に参加していました。約30名の学校長と公立校 […]

  • ダナオ市地区での学校安全点検【フィリピン】

    10月13日に、ダナオ市地区にて、パイロット校が作成したチェックリストを用い安全点検を行いました。市やコミュニティ、消防からも参加がありました。改善点がいくつか見つかったので、アクションプランに入れ改善します。 また、9 […]

  • 丹波市スタディツアー実施(ADRC)【日本】

    10月16日、アジア防災センター(ADRC)の客員研究員向け丹波市スタディツアーを実施しました。神戸にあるADRCのオフィスで3か月間研究を進めているインド、マレーシア、モルディブからの行政職員が、この日初めて丹波市を訪 […]

  • 国際防災の日【バングラデシュ】

    10月13日、ダッカでは国際防災の日にあわせ大きなカンファレンスが行われました。SEEDS Asiaも他の多くのNGOや政府機関とともにブースを出展し、コミュニティ防災の重要性を呼びかけました。また、今年はシェイクアウト […]

  • 2018年 国際防災の日イベント【ミャンマー】

    10月13日は国際防災の日で、世界のあちこちで防災啓発イベントが実施されています。今年のテーマは「災害による経済的損失の削減」です。SEEDS Asiaの事業地であるミャンマーでも各都市でイベントが開かれ、SEEDS A […]

  • セブ州との了解覚書【フィリピン】

    10月8日に、セブ州知事 ヒラリオ・ダビデ氏と了解覚書を調印しました。セブ州防災管理局長 バルツ・トリブナーロ・ジュニア氏も立ち合いました。セブ州のFacebookページでも紹介いただきました。