カテゴリ:国別で知る > フィリピン
-
12月7日、SEEDS Asiaの本部スタッフと現地駐在員が、兵庫県立姫路商業高校を訪問しました。 姫路商業高校には地域創生部があり、コミュニティの発展や持続可能な社会づくりへの強い志を持った生徒さんが「自分にできる […]
-
12月5日、SEEDS Asiaは、セブ島にあるカルカル市にて行われた、教育省カルカル市地区事務所による第5回パートナーシップ表彰式「ガワッド・パグタンバヤヨン2023」にて、「カパレス賞」をいただきました。 カ […]
-
11月30日、第3回フィリピン学校防災トーク 「どうやって伝えるん?うちらには何ができるん?ーヨランダ/ハイエンから10年、子ども達による災害伝承/学校防災の取り組みー」を開催しました。 SEEDS Asiaは、 […]
-
11月22日~23日、SEEDS Asiaは教育省東ネグロス地区事務所に招待いただき、セブ島の西側にあるネグロス島のダウィンというまちで開かれた、2023 Young Leader’s Capacity […]
-
11月5日〜7日かけて、SEEDS Asiaと教育省第7地方事務所は、教育省第7地方における防災に関する会合を教育省エコテック・センターにて開催しました。 参加者は、学校防災タスクフォース、学校防災推進トレ […]
-
第3回 フィリピン学校防災トークイベントのお知らせ(オンライン) ■日時 2023年11月30日(木) 15:00~17:00 第3回 フィリピン学校防災トーク チラシ ■第3回目テーマ:どうやって伝えるん? […]
-
10年前の11月8日、観測史上例を見ないほどに猛烈な台風ヨランダ(国際名:ハイエン)がフィリピンを襲いました。この台風によって亡くなられた6300人もの方々に、心より哀悼の意を捧げます。 台風の進路にあり、大きな […]
-
兵庫県北部を直撃した平成16年(2004年) 台風23号 から 19 年を迎えた2023年10月20日、豊岡市立新田小学校を訪問しました。 豊岡市(合併前)では、一級河川の円山川の堤防が決壊したことにより、 7 人に及ぶ […]
-
教育省第7地方気候変動キャラバンへの参加 10月13日から14日にかけて、リゾート地として有名なマクタン島から少し離れた小さな島、オランゴ島にて教育省第7地方事務所による「気候変動キャラバン」が開催され、教育省職員、 […]
-
毎年10月13日は国連が定めた国際防災の日となっています。 また、この日は、国内でも令和元年東日本台風(2019年)により、河川の氾濫・浸水害・土砂災害が発生し、長野県の他、国内の12県で、人的被害・住家被害が確 […]