カテゴリ:国別で知る > フィリピン
- 
          モデル校の募集【フィリピン】  SEEDS Asiaは、コミュニティや学校などとの関わりあいを大切にしながら防災事業を行っています。現在進行中のフィリピンにおけるJICA草の根技術協力事業「中部ビサヤ地方における学校防災強化・推進事業」においても、事業 […] 
- 
          過去の事業参加者による更なる取り組み【フィリピン】  6月7日、SEEDS Asiaはラプラプ市にあるバンカル国立高等学校を訪問し、ラプラプ市の学校防災促進活動に関する話を伺ってきました。教育省ラプラプ市地区事務所防災管理コーディネーターであるMa. Elena Beram […] 
- 
          台風ハイエン(ヨランダ)10周年事業:第2回フィリピン防災トーク-それってほんまに役に立ってるん?:事業成果を多面的角度から評価するーの実施報告【本部・フィリピン】  6月23日、第2回フィリピン学校防災トーク 「それって、ほんまに役に立ってるん?ー事業成果を多面的角度から評価するー」を開催しました。今回はこれまでのSEEDS Asiaのフィリピン事業の評価と成果に注目しました。 SE […] 
- 
          第2回 フィリピン学校防災トーク 「それってほんまに役に立ってるん?ー事業成果を多面的角度から評価するー」  フィリピン 学校防災トークイベントのお知らせ(オンライン) ■日時 2023年6月23日15:00~17:00 第2回 フィリピン学校防災トーク チラシ ■第2回目テーマ:それってほんまに役に立ってるん?―事業成 […] 
- 
          第2回学校防災タスクフォース会議【フィリピン】  3月30日、第2回学校防災タスクフォース会議を開催しました。今回は2月に開催した第1回よりも細かい内容に踏み込み、教育省第7地方で学校防災を推進するトレーナーの選抜基準や派遣計画案、学校防災研修パッケージの内容、また、試 […] 
- 
          タリサイ市ローカルニュースに登場!【フィリピン】  ジェラルド・アンソニー・グリヤス・タリサイ市長への表敬訪問の様子が、タリサイ市内のニュース”AKSYON AGAD NEWS”に取り上げられました。 ニュースでは、SEEDS Asiaはミッシ […] 
- 
          ビサヤ管区気象台 PAGASAへの訪問【フィリピン】  \ビサヤ管区気象台PAGASAを訪問しました/ 3月27日、SEEDS Asiaは、フィリピン気象天文庁(Philippine Atmospheric, Geophysical and Astronomical Se […] 
- 
          タリサイ市長への表敬訪問【フィリピン】  3月27日、SEEDS Asiaは、ジェラルド・アンソニー・グリヤス・タリサイ市長に表敬訪問をしました。 グリヤス市長には、SEEDS Asiaのフィリピン事業について紹介し、今後もタリサイ市と連携しながら防災事業を […] 
- 
          セブ市、ラプラプ市、カルカル市の教育省地区事務所から表彰盾を拝受【フィリピン】  \セブ市、ラプラプ市、カルカル市の教育省地区事務所から表彰盾をいただきました/ これまでのSEEDS Asiaによるフィリピンにおける学校防災のプロジェクトや緊急支援などの長期にわたる取り組みに対して、セブ市、ラプラ […] 
- 
          台風ハイエン(ヨランダ)10周年事業:第1回フィリピン防災トーク-先生、なんでフィリピンいくん?の実施報告【本部・フィリピン】  第1回フィリピン防災トーク-先生、なんでフィリピンいくん?-がオンラインにて開催されました。参加者は総勢30名ほど、日本全国、世界各地からご参加いただきました。 イベントでは、SEEDS Asiaより、これまでの […] 
