お知らせ NEWS

【認定】特定非営利活動法人SEEDS Asia > お知らせ > お知らせ
  • 2事業のJICA報告会【バングラデシュ/フィリピン】

    新型コロナの影響で開催が延期となっていた下記2案件の活動報告会がオンラインで開催されました。事業概要と成果の他、工夫、教訓や提言を共有する機会を頂きました!事業成果等ビデオにまとめておりますので、是非ご覧ください。 1. […]

  • JICA理事長賞受賞!【日本】

    10月15日、第16回(2020年度)JICA理事長賞を受賞致しました。授賞式はオンラインで開催されました。 ご推薦頂いたJICA関西様、今まで活動や事業運営にあたり、多大なるご協力とご尽力をいただいた皆様のおかげです。 […]

  • 国際防災の日と湾岸地域の学校津波研修【ミャンマー】

    10月13日は国際防災の日でした。国連(UNDRR)が提案した今年のテーマは「It’s all about governance.」新型コロナウイルスの対応にあたり、舵取りの方向性と政策を実現する体制が大きく社会に影響を […]

  • 令和元年東日本台風から1年【日本】

    令和元年東日本台風から1年が経ちました。亡くなられた方々に深く哀悼の意を表しますと共に、被災された全ての皆様に心からお見舞いを申し上げます。 10月11日には、千曲川の破堤によって甚大な被害を受けた長野市長沼地区を訪問し […]

  • 長野市訪問【日本】

    SEEDS Asiaは、ジャパン・プラットフォーム(JPF)を資金分配団体とする休眠預金等活用法に基づく災害支援の事業を通じ、令和元年台風19号で千曲川決壊の影響を受けた長野市長沼地区の復興支援を開始しました。事業開始後 […]

  • 学校での防災資機材整備【バングラデシュ】

    SEEDS Asiaは、2020年3月からバングラデシュの北ダッカ市で新プロジェクトを開始しました。このプロジェクトは外務省の日本NGO連携無償資金協力を通じ、これまでバングラデシュで行ってこなかった「学校防災」に取り組 […]

  • ニュースレター76号(2020年5月・6月号)

    vol. 76

  • JICAセブ事業のビデオ完成【フィリピン】

    JICA草の根技術協力で2017年からセブ州にて実施してきた学校防災管理事業の紹介ビデオが完成しました。是非ご覧下さい!

  • 学校の防災マニュアル印刷完了!【フィリピン】

    コロナ禍で印刷が進んでいなかった、JICA草の根技術協力事業「セブ州における学校の防災管理推進支援事業」の成果物、10の学校のマニュアルが一部完成しました。事業の3年間を通して10のパイロット校がそれぞれの安全点検マニュ […]

  • ニュースレター75号(2020年3月・4月号)

    vol. 75