-
10月30日、5日間に渡る防災教育の教員研修・ワークショップが終了しました。ダナオ市、ボゴ市、ダアンバンタヤン町にある防災教育モデル校から72名の教員が参加しました。
-
10月29日、5日間に渡る防災教育の教員研修・ワークショップを実施しました。ダナオ市、ボゴ市、ダアンバンタヤン町にある防災教育モデル校から72名の教員が参加しました。
-
【フィリピン:JICAプロジェクト】モデル校の教員研修3日目 10月28日、5日間に渡る防災教育の教員研修・ワークショップを実施しました。ダナオ市、ボゴ市、ダアンバンタヤン町にある防災教育モデル校から72名の教員が参加し […]
-
5日間に渡る防災教育の教員研修・ワークショップを実施しました。ダナオ市、ボゴ市、ダアンバンタヤン町にある防災教育モデル校から72名の教員が参加しました。
-
フィリピン:JICAプロジェクト】モデル校の教員研修1日目 10月26日、5日間に渡る防災教育の教員研修・ワークショップを実施しました。ダナオ市、ボゴ市、ダアンバンタヤン町にある防災教育モデル校から72名の教員が参加しま […]
-
インドのバラナスヒンドゥー大学で「参加型コミュニティ防災推進事業」のキックオフワークショップを2015年11月16日(月)に開催しました。これから始まる活動の鍵となる方々(学校の校長先生方、先生方、コミュニティ代表の方々 […]
-
SEEDS Asiaでは、JICAからの委託をうけ、2015年度 課題別研修「防災主流化の促進」コースを11月16日~11月27日に実施いたします。 本研修は、防災主流化の概念と日本の優良事例を理解し、帰国 […]
-
特定非営利活動法人SEEDS Asia (本部、兵庫県神戸市)は、外務省日本NGO連携無償資金協力を活用し、インド国バラナシ市において、「バラナシ市における参加型コミュニティ防災推進支援事業」を実施しております。この度、 […]
-
11月10日、SEEDS Asiaはフィリピン教育省とその他パートナーと共に、国レベルフォーラムを開催しました。目的は日本の防災教育の経験を共有することと、フィリピン国内で既に実施されている優良事例を紹介することです。教 […]
-
現在、地区の人民委員会、郡の青年団・婦人会とともに防災キッズクラブを実施しています。 そして、ヌイタン郡でも、小学5年生を対象にした緊急避難袋作りと防災ゲームが行われ、58名の子どもたちは楽しみながら防災を学ぶことができ […]