お知らせ NEWS

【認定】特定非営利活動法人SEEDS Asia > お知らせ > お知らせ
  • SEEDS救援チームがカトマンズ被災地に到着【ネパール】

    SEEDSの救援チームがネパール・カトマンズの被災地に到着しました。ネパール現地団体NSETと打合せをし、今後連携して救援活動を行います。           &nbsp […]

  • ネパール地震緊急支援にご寄付をお願いします

    SEEDS Asiaは2015年4月25日午前11時56分(現地時間)にネパールで発生した巨大地震に対し、緊急支援物資を配布する予定です。 緊急支援活動に関する最新情報は、SEEDS AsiaのFacebookページにて […]

  • コアチーム研修3日目【フィリピン】

    4月22日、コアチーム研修3日目はタウンウォッチング・マップ作りと、スクールウォーキング・マップ作りがテーマでした。教育省第7地方事務所の建物を学校、周辺エリアをコミュニティとして想定し、注意深く歩くことで普段は気付かな […]

  • 記念すべき防災教育コアチームのToT(トレーナー研修)【フィリピン】

    4月20日、記念すべき防災教育コアチームのToT(トレーナー研修)が実施されました。様々なゲストスピーカーによる大変興味深く、内容の充実した講義により、コアチームメンバーは知識を深めると共に防災教育に対する関心をより高め […]

  • 第3回国連防災会議でのSEEDS Asiaのブースが神戸新聞に掲載されました【Kobe】

    3月に仙台にて開催された、第3回国連防災会議でのSEEDS Asiaのブース出展の様子が、4月17日(金)付けの神戸新聞(朝刊)に掲載されました。 また、同記事の右下に、弊団体の理事長による「自治体と民間の連携必要」とい […]

  • 防災リーダー向け消火訓練及び捜索技術トレーニング【ミャンマー】

    防災活動センター設立にあたる能力強化プログラムの一環として、防災活動センターで活動する防災リーダー向けの消火訓練及び捜索技術トレーニングをラプタ区にて実施しました。5日間の集中コースでしたが、熱心な参加者の様子を是非見て […]

  • 大工・石工向けのスキルアップトレーニング【ミャンマー】

     防災活動センター設立にあたる能力強化プログラムの一環として、大工・石工向けのスキルアップトレーニングをミャンマー工学会(MES)の技術協力を得て、ラプタ区役所ホールにて実施しました。     &nb […]

  • 教師の周到な準備と生徒への思いが詰まった防災ゲーム授業【ベトナム】

    3月17日、Nguyen Khuyen中学校6学年の生徒を対象に<防災ゲーム>の授業が実施されました。ダナンでの経験からして、生徒の注意を常に引きつつこの授業を展開の難しさを熟知しています。   しかし、Lan […]

  • ホイアン人民委員会(PC)との会議【ベトナム】

    3月10日ホイアン人民委員会(PC)において、来る4月中旬に同委員会の協力のもと開催される<観光従事者向けの防災訓練のワークショップ>に向けての、実りある会議を持ちました。イベントの進行は下記の通り:   1. […]

  • 国連防災世界会議に参加します【日本】

    仙台で開催される国連防災世界会議でSEEDS Asiaは、SEEDS Indiaと合同でブース出展を行います。また、期間中に開催されるパブリックフォーラムやシンポジウムにSEEDSスタッフが参加いたします。みなさまのお越 […]