お知らせ NEWS

【認定】特定非営利活動法人SEEDS Asia > お知らせ > 国別で知る > 日本

カテゴリ:国別で知る > 日本

  • ミャンマーのナベーゴン村について丹波市の小学生に紹介!【日本 × ミャンマー】

    11月26日、丹波市立青垣小学校6年生を対象として、先日搬出した学校家具の届け先であるミャンマーのヒンタダ区ナベーゴン村の状況について紹介しました。同小学校は、去る11月8日に黒板を搬出した廃校・旧遠坂小学校に通っていた […]

  • ミャンマー向け学校備品の輸送!【ミャンマー × 日本】

    11月8日、株式会社カンサイ、山中掬水緑化株式会社、市民ボランティアの皆様、丹波市の市役所の皆様にご協力いただき、ミャンマー向けの学校備品の搬出を行いました。旧遠阪小学校からの黒板は地域住民の方々が見守る中でクレーンで降 […]

  • 丹波市スタディツアー実施(兵庫県立大)【日本】

    10月29日から30日にかけて、兵庫県立大学減災復興政策研究科の学生4名と先生2名が丹波市スタディツアーに参加しました。 初日はゼミの研究発表をした後、被災した農地で栽培している枝豆(丹波の黒豆)と芋の収穫体験をしました […]

  • 「丹波市 “心つなぐ” プロジェクト」寄贈式典【ミャンマー × 日本】

    10月26日、兵庫県丹波市内で廃校舎/不使用となった学校家具をミャンマーの小学校に届ける「丹波市 “心つなぐ” プロジェクト」寄贈式典と記者会見が丹波市役所にて開催されました。SEEDS Asiaの職員より関係者の皆様に […]

  • 丹波市スタディツアー実施(ADRC)【日本】

    10月16日、アジア防災センター(ADRC)の客員研究員向け丹波市スタディツアーを実施しました。神戸にあるADRCのオフィスで3か月間研究を進めているインド、マレーシア、モルディブからの行政職員が、この日初めて丹波市を訪 […]

  • 西日本豪雨災害 緊急支援 初動調査【日本】

    西日本豪雨災害で亡くなられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、甚大な被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 今回の豪雨被害では、SEEDS Asiaが本部を置く兵庫県でも335件、その内、神戸市では10 […]

  • 長岡市視察【日本】

    6月4日~5日にかけて、丹波市職員(シティプロモーション推進室と復興推進室)、丹波市住民代表、SEEDS Asia職員の合計7名で新潟県長岡市に視察に行きました。 新潟県中越地震を受けた長岡市内の各集落は、もともと高齢化 […]

  • バングラデシュトーク【日本】

    4月13日(金)、バングラデシュ事業現地担当者の帰国に合わせ「バングラデシュトーク」をJICA関西にて開催しました。バングラデシュ国や事業の紹介の後には、国際ジャーナリスト・角地スベンドリニ氏、神戸新聞社編集局報道部次長 […]

  • 研究論文掲載 Tohoku Recovery, Springer (2014)【気仙沼】

    SEEDS Asiaは、活動の成果を研究論文や書籍・雑誌記事として発表することで、広く知見を学術研究にも共有し、成果の普及・発展に努めています。   気仙沼でのコミュニティ復興の活動で得られた知見について取りま […]

  • 西条市視察day3&4【西条・気仙沼】

    8月7日は、西条市の子ども防災キャンプに参加し、 気仙沼の児童は東日本大震災の経験を堂々と発表しました。 コンサート中に避難訓練を行うという珍しい訓練にも参加しました。 8月8日には、神戸で阪神・淡路大震災について見聞き […]