お知らせ NEWS

【認定】特定非営利活動法人SEEDS Asia > お知らせ > 国別で知る > フィリピン

カテゴリ:国別で知る > フィリピン

  • ダナオ市との了解覚書調印【フィリピン】

    12月20日に、ダナオ市長 ラモニト・デュラノ氏と了解覚書を調印しました。ダナオ市防災管理局長 ロランド レイエス氏も立ち合いました。 同日に、教育省セブ市地区事務所長ダガタン氏に表敬訪問を行い、来年の本邦研修の内容につ […]

  • 教育省第7地方事務所2018年表彰式【フィリピン】

    12月14日に、セブ市内での教育省第7地方事務所主催2018年表彰式に招待され、民間ステークホルダー部門で特別賞をいただき盾を受け取りました。11月21日にも、マニラ首都圏パサイ市にて、教育省防災管理局より、基礎教育での […]

  • ナガ市地区での災害対応導入会議【フィリピン】

    12月11日に、ナガ市地区ウリング小学校 にて災害対応マニュアル導入会議を行いました。パイロット校教員、教育省防災管理コーディネーター、PTA、生徒会、コミュニティが参加しました。教育省防災管理コーディネーターとコミュニ […]

  • 学校防災管理指導チームとの会議【フィリピン】

    12月7日に、セブ市内にて学校防災管理指導チームとの年内最後の会議を行いました。9月28日にも会議を行い、災害対応マニュアルのアウトラインについて議論をしていましたが、引き続き議論しました。

  • セブ州防災管理局との会議【フィリピン】

    セブ州防災管理局との連携を進めています。11月20日に、会議を行い、主に災害対応マニュアルのアウトライン、年末評価会議について話し合いました。また9月19日の会議では、防災管理事業についての報告、学校安全点検マニュアルの […]

  • カルカル市地区での学校安全点検【フィリピン】

    11月29日に、教育省カルカル市地区パイロット校カルカル市中央小学校にて安全点検を行いました。パイロット校教員、カルカル市地区防災管理コーディネーターが参加しました。

  • ダナオ市地区での災害対応導入会議【フィリピン】

    11月24日に、ダナオ市地区パイロット校ベアトリス D. デュラノ記念国立高校にて災害対応マニュアル導入会議を行いました。パイロット校教員、消防、コミュニティが参加しました。消防から、防災プログラムの発表がありました。教 […]

  • タリサイ市地区、トレド市地区事務所長への表敬訪問【フィリピン】

    11月23日に、教育省タリサイ市地区事務所長レア ノヴィラス氏、トレド市地区事務所長ジョゼフ アーウィン ラグラ氏に表敬訪問を行いました。来年の本邦研修の内容について相談しました。トレド市地区とは、現行の防災管理事業につ […]

  • ラプラプ市地区での表敬訪問、安全点検【フィリピン】

    11月16日に、教育省ラプラプ市地区事務所長マリリン アンダレス氏に表敬訪問を行いました。来年の本邦研修の内容について相談しました。パイロット校マリゴンドン国立高校にて安全点検を行い、警察も参加しました。

  • ダアンバンタヤン町地区での学校安全点検【フィリピン】

    11月8日に、ダアンバンタヤン町地区パイロット校ダアンバンタヤン中央小学校にてパイロット校が作成したチェックリストを用い安全点検を行いました。教育省防災管理コーディネーター、市防災管理局、コミュニティ、PTA、消防、警察 […]