お知らせ NEWS

【認定】特定非営利活動法人SEEDS Asia > お知らせ > 国別で知る > フィリピン

カテゴリ:国別で知る > フィリピン

  • マイ・ホームタウン 子ども会合を開催しました!

    【日本 インド バングラデシュ フィリピン ミャンマー】 12月3日、SEEDS Asiaの事業地の学校にお声がけをし、15周年記念イベント「マイ・ホームタウン 子ども会合」をオンライン開催しました。参加校は5つの国から […]

  • フィリピン事業概要 II(2017年~2020年)

    2017年に終了したJICA草の根技術協力事業に続き、学校の防災管理(マネジメント)を強化する事業を引き続き草の根で実施しました。「包括的な学校安全の枠組(Comprehensive School Safety:CSS) […]

  • セブ学校防災管理事業報告書

    2017年4月から2020年6月まで実施したJICA草の根技術協力事業「セブ州における学校の防災管理推進支援事業」の最終報告書(英語)です。 Completion Report

  • JICA地球ひろばセミナーでの講演【日本/フィリピン】

    7月9日、JICA地球ひろばセミナーにお招きいただき、「防災がつなぐフィリピンと日本の教育現場-子どもの未来を守る仕組みづくりに向けて-」をテーマに講演いたしました。 SEEDS Asiaは2013年の台風ヨランダ(ハイ […]

  • JICA地球広場オンラインイベントへの参加【フィリピン】

    7月9日(金)19:00~20:30、JICA地球広場のオンラインイベントにSEEDS Asia職員が登壇します。SEEDS Asiaがフィリピンにて2014年からJICA草の根事業で継続している学校防災の取り組みについ […]

  • ラプラプ市の学校で安全点検の継続【フィリピン】

    5月19日、「今日、学校で安全点検を実施します」との報告を教育省ラプラプ市地区事務所の職員からいただきました。SEEDS Asiaのセブ州における草の根技術協力事業は2020年半ば、渡航制限や集会の禁止などのさなかで静か […]

  • JICA草の根技術協力事業 年次報告への掲載【フィリピン】

    2017年度から2020年度までセブ州で実施したJICA草の根技術協力事業が、JICAフィリピン事務所の年次報告に掲載されました。 表紙には防災管理に取り組んだパイロット校の防災訓練の写真(小学生がロープを持って一時避難 […]

  • アジアの災害記録と記憶:台風ヨランダ

    年中、世界中で災害が発生する近年、「誰もが災害に向き合う時代」を生きているということを強く認識せざるを得ません。 2013年11月7日、強い勢力を維持した台風ヨランダ(国際名:ハイエン)がフィリピンに上陸し、強風と高潮が […]

  • 2事業のJICA報告会【バングラデシュ/フィリピン】

    新型コロナの影響で開催が延期となっていた下記2案件の活動報告会がオンラインで開催されました。事業概要と成果の他、工夫、教訓や提言を共有する機会を頂きました!事業成果等ビデオにまとめておりますので、是非ご覧ください。 1. […]

  • JICAセブ事業のビデオ完成【フィリピン】

    JICA草の根技術協力で2017年からセブ州にて実施してきた学校防災管理事業の紹介ビデオが完成しました。是非ご覧下さい!