お知らせ NEWS

【認定】特定非営利活動法人SEEDS Asia > お知らせ > 活動ブログ

カテゴリ:活動ブログ

  • 西条市視察day3&4【西条・気仙沼】

    8月7日は、西条市の子ども防災キャンプに参加し、 気仙沼の児童は東日本大震災の経験を堂々と発表しました。 コンサート中に避難訓練を行うという珍しい訓練にも参加しました。 8月8日には、神戸で阪神・淡路大震災について見聞き […]

  • 西条市視察Day2【気仙沼・西条】

    気仙沼の小学生、教育関係者が西条市を訪問しています。 2日目の8月6日は、西条市の鉄道歴史パーク、カブトガニ保全の取り組み視察、 防災のお話を伺いました。 気仙沼市で開発した防災学習シートの内容を西条市の先生方に共有しま […]

  • 西条市視察(1日目)【気仙沼・西条】

    8月5日から、気仙沼市の小学生、先生、教育委員会とともに、愛媛県西条市の子ども防災キャンプの視察研修を実施しています。 初日は、移動日です。子ども達にとって気仙沼から約10時間電車で移動するのも初めての機会です。

  • 8/20「ESD実践モデル全国会議2014」参加【東京】

    2014年8月20日、国連大学(東京・渋谷)にて開催される 「ESD実践モデル全国会議2014」で、テーマ別会合 「防災教育・気候変動とESD」セッションで、SEEDS Asiaが登壇します。 皆様ご参加ください! ht […]

  • フィリピン・台風ハイエン、セブ北部で支援をスタート!【フィリピン】

    【フィリピン、Philippines】 SEEDS Asiaでは、現在、ジャパン・プラットフォームの助成を受け、 フィリピン・ハイエン被災地での教材等の配布と防災教育の実施に向け、 現地調査を実施しています。 セブ北部の […]

  • フィリピン・台風ハイエン被災者支援事業の開始

    1月16日から3月31日の期間、ジャパン・プラットフォーム(JPF)の助成により、フィリピン・台風ハイエン被災地における教材配布と防災教育の事業を実施する運びとなりました。まず、1月20日から京都大学地球環境学堂国際防災 […]

  • JICA草の根協力事業 キックオフワークショップの実施【ミャンマー】

    2013年10月より、ミャンマーにて新しい事業を開始しました。 10月31日、事業の開始を宣言する「キックオフ・ワークショップ」を、パテインのパテインホテルにて 開催しました。 ワークショップには、エーヤワディー地区長、 […]

  • 【終了しました】ボランティア募集:県民まちづくり・デザインフォーラム【11/2三木市】

    11月に三木市で開催されるイベント、「県民まちづくり・デザインフォーラム」にて、SEEDS Asiaのプログラムをお手伝いくださるボランティアの募集をしております。ご協力くださる方は、rep★seedsasia.org( […]

  • 防災イベント「防災カフェ」開催中!【2013年8月29日、30日、神戸市】

    8月29日から9月1日まで、神戸市にて「防災カフェ」開催中! SEEDS Asiaも、今日と明日(8月29日~30日)、ブースを出して、「親子で学ぼう!家庭の耐震診断~地震の揺れから身を守ろう~」というプログラムを実施中 […]

  • パキスタン移動式防災教室プロジェクト

    パキスタンは、海抜の低い沿岸地域から砂漠、丘陵、山岳地帯にいたるまで、自然災害が起こりやすい地理的条件を抱えています。2010年7月から8月にかけて続いた豪雨は前例にない大規模な洪水を誘発し、被災者は2千万人を超えました […]