お知らせ NEWS

【認定】特定非営利活動法人SEEDS Asia > お知らせ > 活動ブログ

カテゴリ:活動ブログ

  • 京都東ロータリークラブ・ヤンゴンロータリークラブ コミュニティ調査【ミャンマー】

    ヒンタダ県統括官の多大なるご協力を得ながら、京都東ロータリーとヤンゴンロータリークラブメンバーと共にヒンタダ地区で事業計画のためのコミュニティ調査を実施中です。地域にレジリエンスと幸せをもたらす事業にできるよう尽力してま […]

  • 喜楽会〈久元喜造神戸市長を囲む会〉にて活動紹介【日本】

    1923年に発生した関東大震災にちなみ、9月1日は日本の防災の日となっています。 9月1日、久元喜造神戸市長を囲む女性120人が集まる喜楽会にて、防災に取り組むSEEDS Asiaの活動を「神戸の市民力をアジアに」と題し […]

  • 「防災で未来をつくる」SEEDS Asiaは、賛助会員を絶賛募集中です!

    8月19日、理事の桜井先生のつながりで、Fleishman Hillard Japan (フライシュマン・ヒラード・ジャパン)の田中社長のご厚意により、プロボノとしてSEEDS Asiaの「キーメッセージセッション」を開 […]

  • 村のジオラマが完成間近!【ミャンマー】

    昨年実施したまちあるきや全戸調査を踏まえ、村のジオラマを製作中です。水の流れを理解するための高低差と村の避難計画等、防災活動・教育の充実を図ります。あと少しで完成です!

  • 事務局長交代のお知らせ

    この度、2019年7月付でSEEDS Asiaの事務局長が交代致しました。 旧事務局長の退任、新事務局長の就任にあたりまして、ご挨拶の文書をお届け致します。 事務局長交代のご挨拶 新体制のもと、引き続き皆様にはご指導、ご […]

  • 2019年度SEEDS Asia 理事会開催【日本】

    5月23日、2019年度 SEEDS Asiaの理事会が開催されました。これからも持続的な開発目標(SDGs)、仙台防災枠組み(SFDRR)の達成に向けて、専門性を活かした質の高い防災事業の実施に誠心誠意尽力して参ります […]

  • ラジオ出演!【日本】

    横浜市青葉区のコミュニティラジオ iTSCOM (イッツコム)FMサルース 「サロン・ド・防災」にてインタビューの収録が行われSEEDS職員の大津山光子が出演しました! 放送は、来月6月の毎週日曜日、9:40から15分間 […]

  • 防災啓発イベント参加【ミャンマー】

    ヒンタダ地区行政局とヒンタダ県災害対応局が主催する防災啓発イベントにSEEDSのスタッフがトレーナーとして参加しました。ヒンタダ県防災管理局に引き継いだ防災学習ツールキット(JICA草の根案件で作成)が今回も大活躍。学校 […]

  • ペットと避難どうする?ワークショップセミナー【日本】

    11月24日、兵庫県加古川市でペット用品やミャンマー雑貨の輸入販売を行うLa Shicu社主催による「ペットと避難どうする?ワークショップセミナー in 加古川」にSEEDS Asiaの職員が講師として参加しました。同イ […]

  • 学校防災キャンペーンと研修【インド】

    インド初代首相ジャワハラル・ネルーにちなみ、インドでは11月14日は子どもの日となっています。バラナシ市内50校から校長先生と教員を対象に子どもを災害から守るための学校防災キャンペーンと研修を国家災害対応部隊(NDRF) […]