カテゴリ:活動ブログ
-
SEEDS Asia本部事務所の引越しのお知らせ
この度 2020年3月19日、SEEDS Asia本部事務所を移転します。新事務所の住所は神戸市東灘区岡本1丁目7-7-307です。岡本駅から徒歩1-2分です☺電話、FAX番号に変更はございません。 なお、3月19日は事 […]
-
保護中: Download page for SDRRMT Operations Guideline for the Philippinesフィリピンの「学校防災管理チーム運営指針」ダウンロードページ パスワード入手には、フォームhttps://bit.ly/2JAU8umへの入力にて申請をお願い致します
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
【ご報告:認定NPO法人になりました!】
2020年2月18日、市民参画推進局からの通知書を授与し、「特定非営利活動法人SEEDS Asia」は、「認定NPO法人 SEEDS Asia」にバージョンアップいたしました! 認定NPO法人格は、パブリックサポートテス […]
-
ヒンタダ地区の堤防と歴史について視察研修【ミャンマー】
1月28日、ヒンタダ地区レチョン村郡に属する14村の防災リーダー研修員に対しヒンタダ地区の堤防と歴史について視察研修を実施しました。 同研修では、以前から協力を頂いている灌漑局職員の方に堤防ミュージアムをご案内・ご説明頂 […]
-
JICA研修「災害につよいまちづくり戦略」【講師派遣】
公益財団法人神戸国際協力交流センター(KIC)さんがコーディネーターをされておられるJICA研修「災害につよいまちづくり戦略」に講師としてお招きいただき、1月30日には防災教育、2月3日には海外のコミュニティ防災の講義を […]
-
移動式防災教室【ミャンマー】
2013年~2015年度に実施していたJICA草の根技術協力事業で作成した移動式防災教室のミニチュア版防災学習ツールキットが社会福祉救済復興省の職員によって活用されている様子が公開されておりました。事業終了からすでに4年 […]
-
台風ウルスラ後の調査【フィリピン】
台風29号(ウルスラ)はクリスマス周辺にフィリピンに上陸し、SEEDS Asiaの事業地でもあるセブ島北部にも大きな傷跡を残しました。セブ州ダアンバンタヤン町にはパイロット校であるダアンバンタヤン中央小学校が位置しており […]
-
学校災害回復力評価【フィリピン】
11月6日から今日にかけて、セブ州における学校の防災管理推進支援事業の基礎データを集めるため、学校災害回復力評価を行いました。10のパイロット地域より、31校に対して実施し、2017年7月の事前調査結果と比較します。調査 […]
-
講演・講師派遣について
SEEDS Asiaは、講演や講師派遣を通じて、より多くの方々に防災、復興まちづくり、国際協力について知っていただく活動をしています。 講師派遣のご依頼を頂ける方は、講師派遣依頼申込書をご記入の上、是非rep★seeds […]
-
調査研究の協力依頼について
SEEDS Asiaは、5つのアプローチに「科学と実践」を掲げています。 大学や研究機関との協力を通じて、防災分野における理論と実践の相乗効果を図っており、大学生・大学院生・研究者の皆さまの調査フィールドに関する調査協力 […]